バイク免許の種類や取得にかかる費用まで徹底解説!

バイク免許の種類や取得にかかる費用まで徹底解説!

バイクは移動手段の一つですが、趣味にもなり得るものです。多くの方が、大型のバイクに憧れを持っています。しかし、バイクに乗るために必要なものがあります。それが運転免許証です。

そこでこの記事では、バイクの運転免許について詳しく説明するとともに、その種類を紹介します。これからバイクを乗ろうと検討している方にとっては、参考になる記事となっておりますので、ぜひご一読ください。

バイクに乗るためには二輪免許が必要

まずバイクに乗るためには、二輪免許が必要になります。ただ、すでに四輪免許を持っている方の場合は、原付バイクに限り、免許を新たに取得しなくても乗ることができます。しかしそれ以外のバイクに乗る場合は、それとは別に免許を取得しなければなりません。

バイクの免許には7つの種類がある

そもそも、バイクの免許には7種類あることはご存じでしたか。バイクは、その大きさによって、排気量が違います。それが大きくなればなるほど、それに応じたバイクの免許が必要になります。下記が、バイク免許の7種類です。

  • 原付免許
  • 小型限定普通二輪免許
  • 普通二輪免許
  • 大型二輪免許
  • AT小型限定普通二輪免許
  • AT限定普通二輪免許
  • AT限定大型二輪免許

バイクの免許はこれら7つの種類があり、乗ることのできるバイクの大きさ、排気量が異なります。それでは、バイク免許の7つの種類について説明します。

原付免許

原付免許は50cc以下のバイクに乗ることができる免許です。バイク免許の中でも、手軽に1日で取得することができます。

小型限定普通二輪免許

小型限定普通二輪免許は、125cc以下のバイクに乗ることができる免許です。原付と異なり、一般的には、学科、実技の教習を受け、必要な試験に合格すれば取得できます。この免許では、AT、MT車のどちらも乗ることができます。

普通二輪免許

普通二輪免許は、400cc以下のバイクに乗ることができる免許です。こちらも一般的には、上記の免許と同様に、技能と実技の教習を受け、必要となる試験に合格すれば取得できます。400ccでは、扱うバイクの大きさが変わってきますので、その分、難易度が上がります。この免許では、AT、MT車のどちらも乗ることができます。

大型二輪免許

大型二輪免許を取得すると、すべてのバイクに乗ることができます。ただし、車体がかなり大きくなりますので、操作も難しく、バイク免許の中では、試験、技能ともに最も難しい内容になります。ですので、手軽に取得できるものではありません。しかし、この免許を取得すれば、どのバイクにも乗ることができるので、初めから大型二輪免許の取得を目指す方は多いです。

AT小型限定普通二輪免許

AT小型限定普通二輪免許は、MTを運転することができませんが、125ccのAT車であれば、乗ることができる免許です。MT教習がありませんので、小型限定普通二輪免許よりは早く免許を取得できます。

AT限定普通二輪免許

こちらも上記と同様に、ATの400cc以下バイクであれば、乗ることのできる免許です。AT限定になりますので、MT車には乗ることができません。

AT限定大型二輪免許

AT限定大型二輪免許も同様に、ATバイクであれば、どの車種にでも乗れる免許です。こちらもMTは乗ることができませんので、注意が必要です。AT限定なのでMT教習がありませんので、免許の取得は比較的早いでしょう。

免許の取得ができる年齢は?

免許を取得することができる年齢は、最短で16歳から取得することができます。ただし、16歳で取得できるバイク免許は以下の5つです。

  • 原付免許
  • 小型普通二輪免許
  • AT小型普通二輪免許
  • 普通二輪免許
  • AT普通二輪免許

これらの5つは、16歳からでも取得が可能です。それ以外のバイク免許については18歳からの取得になります。

免許を取得するのにかかる費用

免許の取得にかかる費用は下記のとおりです(目安)。

  • 原付免許/4,200円
  • 小型限定普通二輪免許/7万~11万円
  • 普通二輪免許/7万~10万円
  • 大型二輪免許/9万~13万円
  • AT小型限定普通二輪免許/8万~10万円
  • AT限定普通二輪免許/12万~23万円
  • AT限定大型二輪免許/12万~20万円

四輪の免許をすでに取得済みの方は上記に記載した最低金額で免許を取得できますが、そうでない場合は、最高金額の支払いが必要です。これはあくまでも目安になりますので、免許を交付する運転免許センターによって費用が異なります。バイクの免許を取得するときには、お近くの運転免許センターに確認することをおすすめします。

まとめ

近年では、男女問わずバイク好きが増えています。ですので、あなたもバイクデビューを果たしませんか。バイクの免許を取得するときには、この記事を参考にしていただければ幸いです。

「PROSHOP S・N・S」では、バイクマフラーを専門に取り扱っているバイクマフラー専門店です。バイクのマフラーを専門に取り扱っておりますので、他社にはない高品質なマフラーを多数取り扱っております。バイク好きにはたまらない高品質なマフラーをお求めの方は、「PROSHOP S・N・S」までお問い合わせください。